山本家には
「一日全ての希望を叶えます」
という誰が聞いても羨むような
誕生日ルールがあります
そして
娘ちゃん、もうすぐ娘ちゃん11歳の誕生日
そして
先日の自然学校の代休
この2つが僕の休みと重なって
少し早いけど「いつもの誕生日のあれ!やって欲しい!」とリクエストがありました
ということで
息子くんにはトップシークレットの代休お誕生日祝を決行
朝は息子くんが安心して学校にいけるように、パパさんは仕事ということにして
ママさんが学校に送っていきます(まだひとりで行きたくない3年生(涙)
そして
娘ちゃんのリクエストは
ユニバーサルスタジオ!!だったんですけどね
弟くんを連れていかないのも、ちょっと気が引けるし(や、やさしい)
最近ユニバがニュースになってるし(安全装置が働いて止まるニュースでビビる)
.
.
.
結局・・・ユニバーサルスタジオをやめて
ゲームセンターでいっぱいゲームする!に変更(笑)
ということで
息子くんは学校に行ったので(ママ、パパ、お姉ちゃん休みを知ったら行きたくないって言ってただろうなー)
ハーバーランドへ
最近、娘ちゃんがどハマりしている「スクイーズ」
スクイーズって知ってますか?
なんか流行っているみたいですけど
↑これです
100均に売ってるようなモノから1000円ぐらいするモノまであって、、、
山本家の「一日全ての希望を叶えます」ルールブックには
☆どこにでも連れて行くし
☆なんでも買ってあげる
☆食べたいものも何でもOK
なので、スクイーズ買い放題です笑
早速スクイーズが売ってるお店へ
これがまたスクイーズ選ぶのが長い(笑)買い放題なのに厳選してます
その間、パパさんはとなりのゲームセンターで時間つぶし・・・
パパさんUFOキャッチャー行ったらアホみたいにつぎ込みます(気合い)
娘ちゃん、30分ぐらい悩んで
UFOキャッチャーに燃えてるパパさんを呼びに来ました
どうやらシャーペンとスクイーズ1つか2つで悩んでいるみたいです
シャーペン800円
スクイーズ1つ750円〜1000円
高くても2800円です
パパさん30分でUFOキャッチャー3000円ぐらい使いました(汗.アホです)
だからシャーペンとスクイーズ2つ共、もちろんOK。UFOキャッチャーおそるべし
もちろん、その後も娘ちゃんとUFOキャッチャー三昧
そんなこんなでお腹も空いてきて
お昼ご飯リクエストは「肉」
「しゃぶしゃぶ」か「鉄板焼きの肉」の2択になって・・・
しゃぶしゃぶ決定ー
デザートもついてて
何枚食べるの?ってぐらい食べて
大満足のお昼ご飯(全員)
ゆっくりお昼ご飯食べてたら
息子くん帰ってくる時間のタイムリミットも近づき
いろんなお店で服も見ながら(こういうところは女子ですよね、ウインドショッピングができる!)
大満足の半日だったようです
さてさて
何歳まで
「一日全ての希望を叶えます」
続けようかなー!?