シェービング
シェービングとはレザーを用いて
顔、首、えりなどの不要な毛を剃り
容姿を美しく整える技術
他の技術とは異なり、寝かせた状態で施術し、お客様がもっともリラックスできる状態にあるため、快適性が求められる
したがって、ただ剃るだけではなく
心地良さに対する細かい配慮が必要
刃物を直接肌にあてて
なおかつ快適性を求める
これこそ神業
お客様は日常生活の中で
安全カミソリや電気シェーバーを使い
シェービングをされています
シェービング技術が
それと同じ程度のものではあってはいけない
普段剃ることができない部分の毛を取り除き
さらに快適さを心がけ
お客様の精神的な健康まで
作用するように心がけること
それは安全カミソリなどでは剃りきれない、その細かい所にこそ極みな技術があります
皮膚表面の状態は平らではなく、無数の凹凸があり骨格や筋肉の状態によっても様々。
肌の状態、体質によっても変わってきます
ヒゲも硬毛、軟毛、毛量、毛流の状態も様々
一人一人の特徴をよく見極めて合理的なシェービングを施術することが大切です。
自信があるからといって、あまりにも素早く剃られると危険を感じ、遅すぎると不安を与える。
血流リズムよりもレザー運行スピードが早いと危険を感じさせてしまいます…
シェービング技術は難しい
気遣いの塊でもある
まさに職人の神業なのです