自分の周りに頑張ってる人がいます
目標の人とか理想の上司や先輩、いますよね
自分が目指す人って輝いてるし、惹きつけられる
そんな何かを持ってて、それを直感で感じてるんですよ
自分に無いモノを持っている
自分が目指す上司ってなんであんなに落ち着いていたり
見透かしていたりするんだろう…
自分が思っていることがそのまんまだし
こっちはぐちゃぐちゃにまとまってない言いたかったことも
具体的にまとまって返答があるし、的まで得てる
それって経験の差なんですかね
ホント自分が欲しいスキルを持っている
自分に無いモノを持っている
自分が目指す上司にそんな上司が含まれますよね
計り知れない努力がそこにあるんだろうなぁ
自分では想像もできないほどの努力があるんです
惹きつけらる人って熱を持っているんですよ
周りから見たら惹きつける人、輝いている人が羨ましくなります
でもそんな人はきっと熱くてたまらない何かがあるんですよね
その裏側には計り知れない努力が隠されていて、しかも継続中
自然体でできるその努力の姿勢に惹きつけられる要素が詰まってて熱を発する時に輝く
目標の人や理想の上司の『計り知れない努力』は見えなくても
表面だけの明るさだけじゃなくてちゃんと裏側の隠された部分も感じていきたいですよね
本当に努力は計り知れないんだと思います