アシスタントって悩んでも悩んでも心折れず
毎日毎日頑張ってますよね(もちろんスタイリストも店長も頑張っています)
アシスタントは必然的にアシスタント自信よりも年上を接客するようになってきています
年上を接客するスキルは必要不可欠になる
お金を戴くこの凄く高いハードルの『大人接客』
年上を接客することは自分たちにとって・・・
これから仕事を覚えていく上で、とても大切な事
言葉遣い・表情・立ち振る舞い・服装・気遣い・心遣い
他にもたくさんあって
レッスンでは補えないサロンワークでの出来事にたくさん直面するでしょう
しかもそれは反省しかないかもしれません
深く反省した事が心奥深くに突き刺さっています
そのためには
【一瞬の感動を与えるため】には・・・【一生反省する心掛け】なんです
身体と心に染み込ませて覚えないといけないんですよね
反省する事は辛くて、受け入れがたい事もありますが
反省した後は、しっかり前を向く事!
反省する事が素晴らしい感動につながっていることに気づく事!
今はまだ・・・
頭の中で次の行動、その次の行動、その次の次の次・・・なんて考えてたら
思いやりなんて抜けちゃいます
ひとつずつ反省して課題見つけてトライしていく事で思いやれるスキルが上がりますよ
お客様を感動させたいと思う事は昔も今もこれからも同じですからね
育った環境は今と若干違いますがサロンの先輩方がその事をよく知ってるので壁にぶち当たった時はちゃんと相談して指摘してもらいましょう
気遣い心遣い
【気遣い】と【心遣い】はよく似ています
【気遣い】は気づき・・・お客様の表情や仕草を察知して行動すること
【心遣い】は思いやり・・・『雨の中ご来店頂きました』、さてどんな心遣いができますか?
想像してみるだけでたくさんの思いやる心が育ちます
そんな想像や教育が
これからの【育った環境】となっていきます