チャレンジしない人は失敗を恐れた不安な気持ちからリスクをおかすことを避けてたりするんですよね
どう捉えるのか?
避ける事自体は悪いことではないのです
リスクをどう捉えるかによって
動く事も、動けない事にもつながってしまう
そして
多くのチャンスも逃していることに気づいていない
チャンスを逃すということは
幸運なチャンスも逃してしまっています
気持ちのどこかでは
常にチャレンジしたいそしてそのチャレンジをモノにしたい!と考えているものの
失敗やリスクを恐れるあまり
『一歩が踏み出せない・・・』
これって自分だけじゃなくてみんな同じ
この心境は誰にでもあるものなんですよね。
ただ一つ「重要な事実」に気付けるかなんです。
それは
「ほとんどのリスクはコントロールできる」
リスクは「モノの本質」を捉えた見方によって
シンプルにコントロールすることが出来ます
リスクを避けるのではなく把握することから始めるとどうなるでしょうか?
把握することでリスクと向き合い、対処する方法が見えてくるんですよね
そうなると
あとはチャンスだけが残る
それを掴むだけです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のチャンスをモノにしたい気持ちと、不安でその一歩が踏み出せない気持ちの間にはリスクマネジメントが必要かもしれません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー