- 2019.09.30
- ファミリー,
運動会代休フィッシング
先日の運動会の代休 子供達が月曜日休みとなれば 率先して休みを合わせます 息子くんにどこに行きたい?と聞くと 即答で「釣り!」 な、なるほど。 釣りですか! 子供達と行くなら 必ず釣れることが前提です […]
chikashiyamamoto.net 『カタメのブログ*カタメディア& 釣りブログ*イカメディア』☆GRANDグループ教育統括MG【山本 近史】の好き勝手言い放題Blog。プライベートから対人スキルアップのPointにも気づけるちょっとかためのBlog☆《仕事》ヘアスタイリスト《役職》グランドグループ教育統括マネージャー☆関西エギングチームTEAM SQUID WORTH with kiss meで活動中☆《趣味》エギング 第二期三期DUELサポーター
先日の運動会の代休 子供達が月曜日休みとなれば 率先して休みを合わせます 息子くんにどこに行きたい?と聞くと 即答で「釣り!」 な、なるほど。 釣りですか! 子供達と行くなら 必ず釣れることが前提です […]
「人格者」になれば成功できる? これはその通りだと思っています。 本物の成功者って「人格者」 「人格者」というとどういうイメージがありますか? 高い精神性を持ち思いやりがあり、自身の哲学を持ってる、謙 […]
早いもので娘ちゃんは6年生 小学生ラストの1年間はイベントなどで 楽しいことが沢山あります その楽しいイベントの1つ 運動会がありました ラスト運動会 6年生にもなれば リレーや騎馬戦、最高学年独特の […]
いつも刺激を頂いています 月一の定例会 良い情報を頂けたり 時には厳しいことも言って頂けたり 野田ビタミンを頂いています 月一といっても せっかくの時間を、意味のある時間にしたくて 目的を持って集まる […]
仕事後いつもの… 行ってきました 今日は大西さんと2人で 渡ってきました 明石海峡大橋! 淡路島釣行 淡路島の南 南あわじ市でエギング釣行行ってきましたよ そろそろ秋イカサイズも上がって […]
月一のワインディング講習会です 5月からスタートして5回目 最初は全くできなかったことが できるようになってきています 技術って やれば慣れてくるし やれば上手くなるし 考えてやれば早くなるし 考えて […]
何事も順調なら不安も少なく、仕事やプライベートは充実していきますよね でも、そんな順調な時は少ないはずです 思いがけなかったことや、突発的な事はすぐに対処していかなければなりません 対処が遅れるとそれ […]
歴史に残るような大きな出来事もすべては小さなことから始まっている 「革命は些細な事ではないが些細な事から始まっている」 とはよく聞きます 森を見て木を見る感覚を 企業やサロン、個人の単位でも同じことが […]
時代ともに サロン環境や人間関係で悩ませることがクローズアップされてきていますね 手足なのか? アシスタントはスタイリストの手足じゃありません スタイリストは自分の手足となるアシスタントを育てようとす […]
創業72年 令和元年9月20日をもちましてGRANDは創業72年を迎えることができました。 これもひとえにお客様をはじめ、お取引先各位、ご協力者の方々のご支援の賜物と厚く感謝いたしております。 今後と […]