自立心を培ってもらおうと
東横インが2005年から続ける行事
小学生がビジネスホテルに泊まり
“出張”を体験するイベント
「初めての出張」が東横イン神戸三ノ宮2で開催されました
今回、中央小学校4年の子供達57人が
初めての1人部屋宿泊に挑戦!
これは神戸での開催は初めてだそうです
チェックイン
日曜日の夜に東横インで宿泊して
翌月曜日は東横インから小学校に登校するというモノ
さて
息子くん18:00過ぎに出発!
夜にチェックイン
ホテルのフロント職員さんにちゃんと聴きながら宿泊者名簿を記入して
息子くんは424号室です
さぁここからは
ひとりで頑張って楽しんできてください
大問題
チェックイン後はオリエンテーションやグループ分け
そしてグループごとに部屋の使い方の説明を受けて
入浴や自由時間があって22:00には消灯
しかし、しかしですよ!?
息子くんの大問題は…
「ひとりで寝れるのか?」ってこと
大体の子供達の課題なのかも?しれませんが
ひとり部屋でひとりで寝るのって
慣れないと大人でもちょっと心細いですもんね
いくら
電気付けっ放し、テレビ付けっ放しもOKとはいえ
寂しいものです
帰ってから息子くんに聞くと
「夜中1時ぐらいに目が覚めて、寝れなくてテレビつけたらザーッってなってて…怖くて。2時ぐらいになった時ドアノックされてお友達が来て5時ぐらいまで遊んでた!」
そんなこと言ってました
どこまでが夢で本当なのかは分かりませんが・・・笑
怖かったけど楽しかったみたいですね
引率登校
月曜日は
ロビーで朝食のセルフサービスも体験し
東横インの職員の方が小学校まで引率してくれます
こんな体験はなかなかできないませんよね
今回ちょっとだけ大人になった息子くんでした