今年も今日一日を大切に
大晦日を残すのみ
近頃は「30日まで」とか「29日で仕事納め」ってサロンも多くなってきましたね
僕は20年間以上、大晦日を仕事以外で過ごした事がないので、、、
今更、大晦日に休みを頂いても
自分にとっては目新しいテレビ番組を見て、ダラダラしてしまうだろうし
何をしていいかわからない。。。
だから、大晦日まで仕事して
帰ってビール飲んでたらあと少しでカウントダウンってのが年末らしくて性に合います笑
今日の大晦日のご予約、少しだけお取りできます
12月ってイベントから何から色んな事がありますよね
仕事も12月は気合が入ります
お客様がたくさんご来店くださるので
自分たちの腕の見せどころ
ただ腕といっても・・・
サロンのチームワークも予約管理も、ダンドリもタイムコントロールも含めて。。。
お客様がいらっしゃるから
【自分たちの成長を感じられる】【自分たちの力量が図られる】わけです
やはりお客様あってのサロンワーク
お客様がリピートしてくださってこそのサロンワーク、商売です
そのことをおざなりにしてはいけない
スタッフ一人一人の働き方や言動を耳と目で管理して、お客様の心を空気や雰囲気で感じ取る
決してスタッフを管理するって意味じゃなくて何かがあったときに瞬時に判断するためです
12月のサロンワークにはそんな重要な事がたくさん詰まっています
それにしても令和元年となった2019
色々なことがありました
そして12月、思いがけないこともありました…
そんなこともあるかという年末、そして2019も今日で終わり
ラストのサロンワークもしっかりと
気持ちよく仕事納めをしたいですね