意外と知られていないサロントリートメントとホームケアトリートメント
お客様からよく質問頂きます
サロントリートメントはお客様が求める仕上がりを重視する
サロンでは髪質やダメージ状態に応じて数種類の薬剤を組み合わせる‘多剤式システム’が多いですよね
さらにプロの技術を組み合わせる事で‘毛髪補修成分を補い毛髪を集中的に補修する’
ケアできる髪とケアしきれない髪があるんですよね
触ればわかります
ホームケアをどのようにすれば良いのか
髪は頭皮の中で作られ毎日少しずつ伸びています、つまりは毛先ほど古い細胞
髪、外側からケアしなければどんどん傷みが進行してしまいます
生まれてから時間が経っている毛先の部分ほど傷みが進んでいますよね
なのでトリートメントを塗るのも毛先が最優先
しかし多すぎれば流し残しの原因に、少なすぎればトリートメントが薄まり十分に効果を発揮しません
毛先にたっぷりとなじませた後そこから上に向かってなじませます
頭皮近くの髪は傷みが少なく頭皮の脂もあるのでさほどつける必要はありません
頭頂部の髪には撫でる程度でケアできます!
【冬は乾燥、夏は紫外線】
この最強ダメージスパイラルを防ぐホームケアを担当理美容師さんにご相談下さい
髪のダメージケアから施術するメニューともともとダメージケアされてる状態から施術するメニューは断然仕上がりに違いが出ます
お客様の美髪をお約束するには切っても切れないケア
ホームケアの参考にして下さいね