いつも元気いっぱいのお客様
しかし今日は少しお疲れのご様子。。
お仕事上なかなか出かけられない…
そしていつしか出かける気すらしなくて…
日々の出来事、コロナ禍でのお仕事などが原因でいつもの元気がなーい!
少しでも元気を出してもらえられればと思って接客施術致します
話を聞くというのもありますが
少し気分転換に「今日はいつもより髪を明るくしましょうか!」「全体を明るくするより、3Dカラーで全体を明るく見せましょう!」
とご提案させていただき
「お任せします」と
施術中は楽しくお話頂いたり、少し黙ってゆっくりされたり、タブレット雑誌を見ていただいたり
そして
いつもより少し明るめの仕上がり
「どうかなー?」心の声…
髪の毛カットするだけでもスッキリするね!
しかもいつもと雰囲気変わって気に入りました!
なんだか「ウキウキするわー」「帰りにどこかに寄って帰ろうかな!」
なんて嬉しいお言葉を頂きました
今までと同じように
人と実際に会えないような
状況になっていますが
やはり「言葉」を直接交わすということは大事だなぁと感じますね
これはカットやカラーという「施術」がありましたが「接客」」「言葉」が無ければこの「施術」も【何のために?】【何故?】を伝えなければ想いも半減ですよね、半減どころか全く伝わらないこともあると思います
マスクをしながらや、極力最小限での会話やカウンセリング、ご提案ですが
こんな時だからこそ大切な事ですね