2022も新石鹸の会がスタートしました!
今期も!頭の中を整理整頓できる【新石鹸の会】に参加させて頂けることに感謝です。

『石鹸の会』は仕事終わりの疲れた頭に楽しく優しく入って難しい言葉より後輩にも説明できる身近な言葉で勉強できる会です。
新石鹸の会では受講の最後、各々感想を言う時間があります。始まりの時間と終わりの時間、【時間】を大切にすると言う観点から時間内ギリギリまでの人数になってしまいますが、10名以上の感想を聞けると言うのも頭の整理になります。
皆さんの視点が違うので同じ講義を聞いていても皆さんが見ている角度での感想が気付きにもなるのですね。
いつもありがとうございます。
今期もよろしくお願いい致します
もう、何期目?かは覚えていませんが、10年以上連続して参加させていただいております。
こんなにも連続参加させて頂いているのは、自分が成長できるから。
同じことを書きますが、新石鹸の会の内容は毎年大きな内容変化はありません。基本の部分ですから。でも、自分の立ち位置で毎回発見、気づきが変わります。
それがまた新鮮で自分の成長に繋がって行くと感じていて、そしてそれを自社にうまく落とし込むことが出来ればと思っています。
今期も沢山の気づきと発見を頂き、刺激をもらってしっかりと学びます。
今期参加の皆様、塚本社長、どうぞよろしくお願い致します。
