いや恐らく考えすぎかなとは思うのですがエギングをしていて感じることがあります

マッチザベイト
マッチザシチュエーション
というのは釣りではセオリーのように状況にマッチさせるということがあります
それはサイズ以外にもカラーも関係していると思うんですよね
地域によって海の色も違いますしきっとそうなるとイカや魚から見えるカラーも違ってきます
オールマイティに効果的なカラーもありますが
地域によって効果的なカラーが
あるんじゃないか?
と感じています
自分の
得意カラーや必殺カラー
もその時の状況で変化しますよね
そのカラーも地域差があるはずです
何故か
この場所では
このカラーが効果的!
不思議とそんなことがありますよねー
深く考えるとキリがないですが
そう考えると楽しくなりますね