これだけは持っておきたい明石タイラバ、春に効果的なネクタイはこの記事を参照下さい。春の明石タイラバに効きそうなネクタイで攻略
気候や海水色、時間的なタイミングでその他にも効果的なネクタイがありますよね!
そして今回はチャート系カラー。チャートって釣れたことがない!という人はぜひ参考にしてみてください。

目次
チャート系
チャートとは?黄色や黄緑の蛍光色が代表的ですね。
その中でも春はトリプルチャートよく効きます、特に朝マズメ。

タイラバ一日の組み立て方としては朝マヅメはオレンジなどのアピール系、そして日が昇ってきたらナチュラル系と移行したり、アタリがなければその反対に、とローテーションしていきます。
そんなローテーションなのですが、春のタイラバでノッコミシーズンまではこのトリプルチャートが炸裂することがあります。
ノッコミシーズン間近で捕食スイッチが入った鯛は膨張色のトリプルチャートが効果的。
濁り潮にトリプルチャートが効果的。
などなど…
そんなトリプルチャートカラーは、タイラバされる人なら色々な意見が分かれるところではありますが…
春のタイラバではこのトリプルチャートでしかアタらない。そんな日もありますから、タックルボックスには必ず入れておきたいネクタイですね!
ナチュラム フィッシング専門店
¥407 (2023/04/07 12:46時点 | 楽天市場調べ)

水谷つり具 楽天市場支店
¥396 (2023/04/07 12:47時点 | 楽天市場調べ)

水谷つり具 楽天市場支店
¥396 (2023/04/07 12:48時点 | 楽天市場調べ)

ナチュラム 楽天市場支店
¥418 (2023/04/07 12:48時点 | 楽天市場調べ)
