高活性のイカに出会えば、すぐに釣果が出ますよね
低活性のイカを釣るのは難しいですが
課題は
中活性のアオリイカ!!をどう攻略するか?それが釣果を伸ばすキーポイントだと思っています。
イカはエギを見ている
実際のところ活性に関係なくアオリイカはエギをしっかりと見ていると思いますが
その見る間、見ている時間っていうのは活性に関係してくると思っています
高活性と低活性は
どちらもエギか?エサか?
良くも悪くも判断がきっと早いはずです
反応するか見切るかは瞬時かもしれません
そして中活性のイカがきっとエギをしっかり見ているんだと思います
そこに
アオリイカが居るはず!
アオリイカがエギを見ている!
そう思ってどう誘うか…
そこが重要だと感じています
その誘いの中で
中活性のイカに
どうアピールするか
その変化点をどう作るかですよね
そういうことを考えながら誘うと釣果に結びつくのが早いと思います
